控えめに言って、ポルバン神ですね。最高
歩きたい→抱っこして欲しい→歩きたい→抱っこ→歩きた……
のループで悩んでる世の中の父ちゃん母ちゃん達!
ポルバン買おうぜ!
見た目もオシャレだし、保育園でも「何それ!?すごい!」って注目の的になったよ。
ポルバンって何?
ポルバンは、いわゆるヒップシート。ウエストポーチのような形状の抱っこ紐です。
抱っこ紐とお伝えしましたが紐はありません。
(正確に言うと紐付きもあります)
こんな感じの、ココに
こどもを乗せるだけ!
紐はないので必ず手で背中を支えてあげましょう。
#ポルバン装着の仕方
お腹周りに巻いて、マジックテープでくっつける
そしてここを
カチッとするだけ。
めちゃくちゃ簡単です。
私的には、ウエスト部分(一番くびれてるところ)に巻きつけたほうが、
抱っこしやすいし疲れにくいかなと感じます。
くびれてるかどうかはさておき……。
ポルバンのメリット
①腕が疲れない
きちんと子どもが座る部分が安定しているので、腕の力に頼らず抱っこできます。
しかも簡単に前向き抱っこもできます。
スーパーとかでは色んなものを見たい娘。
でも商品に触って欲しくない…そんな時は、前向き抱っこ!
こんな感じ。
高いところからいろんなものが見えるから、楽しいようです。
いつもと違うからかお買い物中も割と大人しく抱っこされててくれます。
子ども疲れてきちゃって甘えんぼモードになったら普通だっこ!
もし寝てしまっても腕が辛くてプルプルする…腕が取れそう…
なんてこともありません。
②ちょっとした小物を入れられる
ファスナーをあければ財布やケータイを入れられます。
さらに、横にはちょっとしたポケットもあるため、車の鍵など小さいものを入れるのに便利です。
毎日の育児お疲れ様です
気力体力使う大変なことこそ、便利なグッズで少しだけ楽していきましょう。
全部自力で頑張ったら、倒れちゃう。
食洗機もドラム式洗濯機もルンバもパパも(笑)
フル活用して協力して気張りすぎずに一緒に頑張りましょう。